どう変わる?新学習指導要領
小学生、勉強内容が増えてます!
小学校の学習は、以前より増えた上に難しくなっている?!の衝撃。
知ったら結構びっくりですヨ。
以前に「難しいから」という理由でカットされた内容が2011年度から、復活してます。
復活だけではなく、新たに登場したものも含めたら、今の小学生は膨大な量の勉強をすることになってマス。
にもかかわらず、小学校は依然週休二日体制。小学校の授業時間も6年間で278時間増加したそうですが、
それでも圧倒的に学習内容の増加の割合の方が大きいのだそうです。
都立中高一貫校入試 変化の兆し
都立中入試は、ここのところ、大きく難化傾向にあります。
私立中学の難関校合格レベルにある受験生と言えども、都立中不合格者が続出したそうです。
その理由は、結果として都立中入試においては、作文の点数が合否に大きく影響したからと言われています。
小学算数8割の子が落ちこぼれ?
気になる特集記事を一つ。エデュー(edu)11月号「新学習指導要領の算数で、8割の子がつまずきます!」という特集ページ。
8割というのも大げさだよな~、と思いつつも読みましたよ。・・・我が家の息子は、2年生の時の新指導要領移行期に、すでにつまずいた経験がありましたから(汗)
学習指導要領は、どう変わる?
小学校の教育方針や内容のもととなる「学習指導要領」が2011年度(平成23年)から大きく変わるそう。もちろん、4月から、多くの小学生の子供たちが この影響を受ける事になりますが、どうかわったのか?
我が子も、小学生なので新指導要領の内容が気になります。