こんにちは♪現在小4と小2の男の子を持つ親です。
※長男は現在高1になりました♪

月日の流れは速いもので、「先生の言っていることが全然わからない・・・」と言い出した頃低学年だった長男も、あれから何年か経ち、信じられない事ですが、現在偏差値72超の高校に楽しく通っています。漢字がほとんど書けない、鏡文字しょっちゅう、繰り上がり・繰り下がりの計算が苦手。小学校では夏休みの補習の常連さんになりました。不器用なわが子は、入学して間もなく小学校の授業から見事にこぼれ落ちました。本当にどうしたら?

という状態からのスタートでした。何より自信喪失という状態から救ってあげたい。母も試行錯誤、その時々必死でした。このサイトは、教育に関する知識も経験もほとんどない無知な母親の奮闘の記録でもあります。

塾に入れればいいのか?

小学校の先生も、多忙な中で一生懸命息子を見てくれていました。にもかかわらず、あまり改善しない。と、いう事は塾(他人様)に預けても今とあまり変わらないのではないか。彼の学業成績の問題は、彼の独特な個性の問題ではなかろうか?ならば、一緒にいる母が付き合ってあげようじゃない。可能な限り。そんな気持ちで始めた塾に頼らない自宅学習です。

ポイント解説読書感想文(小学生)

point-1読書感想文の書き方(小学生におすすめ!)

夏休みになると、必ず宿題としてやるのが『読書感想文』。

小学生の子供は、本を読んだら「内容はなんだったけ?」なんて事もあったり、感想文を書く以前のあれれ・・・なことも一杯ありますが。

おすすめなのが、Z会のホームページで紹介されている読書感想文の書き方アドバイス!です。

(Z会の教材では、もう少し細かなアドバイスもあり。)

ですが、低学年や中学年のお子様なら、これだけで読書感想文の書き方のコツが分かるのではないでしょうか・・・

大人も読めば、納得です。

【以下、ポイントをまとめました】

crown.gif読書感想文が書ける本選びのコツ

⇒友達に伝えたい、教えてあげたいと思える本を選ぶ。自分以外の人に、こんなに面白いよと伝えたい本であれば、読書感想文は書き易いそうです。そんな本選びが、読書感想文書きのスタート。

crown.gif読みながら、読書メモをとろう

⇒特に小学生のお子様、本を読み終わったら内容は何だっけ?なんて事ありますよね。本当は、ある特定の場面や表現が心にとまって「おもしろい」「感動した」と思っているはずなのに、その特定の場面や表現を、鮮明には覚えていないものです。

面白いと思った所に印をつけ、なぜそう思ったかの理由をメモしておくと忘れません。

crown.gif読書感想文の書き方のコツ(構成)

⇒作文用紙に4つの段落構成で書くと書き易い。

①その本を選んだきっかけや理由。母にすすめられて、もともと興味があったなど。

②その本の「あらすじ」を簡潔に紹介

③どの部分が、なぜ面白かったか。どう感じたか。「読書メモ」がこの3段落で生きてきます。

④まとめ部分。その本を読んで自分の考え方や行動にどんな変化をもたらしたか。これからの毎日に、どう生かすかなどです。

↓詳細は、Z会の作文の書き方ページ(作文クラブ)サイトで確認できますよ♪Z会会員でなくとも、見る事ができます。とってもいい内容です。夏休みの読書感想文で悩んだら、見てみてくださいな。

http://www.zkai.co.jp/el/course/sakubun_club/kansoubun-kakikata/


 

<Z会ホームページ> 
http://www.zkai.co.jp


TOPPAGE  TOP